企業情報Company

メッセージ
次世代のために、
今できること・・・
子どもたちや
将来の子孫のために、
命と環境にやさしい企業を
目指します。

有限会社小林農産 株式会社ウイルフーズ
代表取締役 社長 小林 貴久子
この自然豊かな環境で、人も牛ものびのびと働き育ってほしい。
牛と触れ合い、生き甲斐・やり甲斐を見つけ、今の自分の周り全てに思いやり・感謝を忘れず、間違った時は『ごめんなさい』と心から反省できる!
そんな一つ一つの積み重ねが、成功の秘訣であり、人生を豊かにし、
素晴らしい人に育つと信じています。努力なくして、幸せは訪れず…。
牧場に関しては、きれいな空気・きれいな水・無菌の床などの場内環境整備に心がけ、管理をマニュアル化しております。
若いスタッフ一同、未熟な面も多々ございますが、情報・教育の場を提供し、彼らと共に目標(夢)に向かって邁進して参ります。
これからもよろしくお願いいたします。
有限会社小林農産 株式会社ウイルフーズ
代表取締役 社長 小林 貴久子
私たちがめざしていること
- ① 仕事以外の時間を大切にできる会社
- ② 人も牛も大切にできる会社
- ③ 人としても仕事としても成長できる会社
- ④ 人徳のある人が上に立てる会社
- ⑤ 怒られたいと思える人が上にいる会社
- ⑥ 自然体のまま本音で話し合える会社


会社概要
小林農産
商号 | 有限会社 小林農産 |
---|---|
設立 | 1995年(平成7年)1月4日 |
資本金 | 9,900万円 |
代表者 | 代表取締役 小林 貴久子 |
業務内容 |
生乳の生産販売/乳牛の哺育・育成/肉牛・肥育牛生産/ 堆肥の製造販売/産業廃棄物の再生処理 |
所在地 | 【本社/牧場】 〒325-0103 栃木県那須塩原市青木1034 TEL/0287-62-2206 FAX/0287-62-8847 【高林牧場】 〒325-0116 栃木県那須塩原市木綿畑81 TEL・FAX/0287-74-2200 【中間処理場】 〒325-0103 栃木県那須塩原市青木1813-4 TEL/0287-62-7671 FAX/0287-62-7689 |
従業員数 | 77名(パート・アルバイト含)内、外国人技能実習生12名 |
許認可 | 産業廃棄物処理業 許可番号/0920059700 【事業の範囲および種別の中間処理(発酵)について】 ・ 種類: 汚泥/木くず/動植物性残さ/動物の糞尿 ・ 処理能力:60㎥/日 ・ 再生利用事業:登録番号 9-4 ・ 事業内容: 堆肥化事業 |
ウイルフーズ
商号 | 株式会社 ウイルフーズ |
---|---|
設立 | 1992年(平成4年)3月31日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 小林 貴久子 |
業務内容 |
家畜飼料の製造販売/飼料小売販売/ 産業廃棄物の収集運搬業 |
所在地 | 【本社/工場】 〒325-0103 栃木県那須塩原市青木1438-7 TEL/0287-62-2214 FAX/0287-63-8382 |
従業員数 | 社員8名 |
許認可 | 飼料販売許可/牛用混合飼料/TMR 他 産業廃棄物収集運搬業 【栃木県】汚泥/廃プラスチック類/木くず/動植物性残さ/ ゴムくず/金属くず/ガラスくず、コンクリートくず及び 陶磁器くず/がれき類/動物の糞尿 【福島県】汚泥/動植物性残さ 【川崎市】動植物性残さ 【横浜市】汚泥/廃プラスチック類/動植物性残さ/ ゴムくず/金属くず/ガラスくず、コンクリートくず及び 陶磁器くず 【群馬県】汚泥/動植物性残さ 【埼玉県】汚泥/廃プラスチック類/動植物性残さ 【茨城県】汚泥/動植物性残さ 【東京都】汚泥/廃プラスチック類/動植物性残さ 【宇都宮市】汚泥/廃プラスチック類/木くず/ 動植物性残さ/ゴムくず/金属くず残さ 【郡山市】動植物性残さ |
沿革
小林農産
1951 |
1月黒磯市青木に於いて |
---|---|
1995 | 1月会社設立(資本金500万円)で 酪農・畜産業の事業化 |
1999 | 3月青木大輪地原に於いて (有)小林農産 中間処理工場施設の開設 産業廃棄物処理業許可取得 |
2001 | 4月飼養頭数480頭に。 育成牛・和牛増産開始 |
2002 | 1月牧場施設拡大。ミルキングパーラー16W/200頭牛舎の新設 |
2003 | 7月飼養頭数650頭に。 生乳生産量3,000t/年に至る |
2004 | 4月中間処理工場 再生利用事業の登録 7月中間処理工場 発酵槽B棟攪拌機導入 |
2005 | 5月資本金9,900万円に増資 |
2006 | 1月牧場施設拡大 400頭牛舎/飼料庫/堆肥場の新設 7月飼養頭数1,050頭に。 生乳生産量530t/月に至る |
2009 | 7月きくちゃん牛乳誕生。那須町・那須塩原地区で販売 |
2010 | 7月飼養頭数1,200頭に |
2012 | 8月きくちゃん牛乳が生産中止 |
2013 | 9月飼養頭数1,400頭に |
2016 | 7月高林牧場の開設 |
2018 | 7月飼養頭数1,850頭に。 生乳生産量900t/月に至る |
2022 | 12月都府県メガファームランキング 10位に(2021年度) |
2023 | 1月飼養頭数2400頭に。 生乳生産量1477t/月に至る |
ウイルフーズ
1992 |
3月会社設立 資本金1,000万円 |
---|---|
1994 | 2月栃木県 産業廃棄物収集運搬業許可 0900014674 4月福島県 産業廃棄物収集運搬業許可 0707014674 5月川崎市 産業廃棄物収集運搬業許可 5700014674 5月横浜市 産業廃棄物収集運搬業許可 5600014674 |
1995 | 2月群馬県 産業廃棄物収集運搬業許可 1000014674 |
1997 | 3月埼玉県 産業廃棄物収集運搬業許可 1101014674 |
2000 | 3月茨城県 産業廃棄物収集運搬業許可 0801014674 東京都 産業廃棄物収集運搬業許可 1300014674 |
2002 | 4月宇都宮市 産業廃棄物収集運搬業許可 8400014674 |
2006 | 7月飼料販売需要家数:栃木、山形、茨城 |
2007 | 12月郡山市 産業廃棄物収集運搬業許可 8703014674 |
アクセス
有限会社 小林農産
本社/牧場
〒325-0103
栃木県那須塩原市青木1034
TEL:0287-62-2206 FAX:0287-62-8847
URL : http://www.kobayashi-n.jp

高林牧場
〒325-0116
栃木県那須塩原市木綿畑81

中間処理場
〒325-0103
栃木県那須塩原市青木1813-4
TEL:0287-62-7671 FAX:0287-62-7689

株式会社 ウイルフーズ
本社/工場
〒325-0103
栃木県那須塩原市青木1438-7
TEL:0287-62-2214 FAX:0287-63-8382
